こもれび日記

黄色い網

 通勤途中のお宅の2階のベランダから、黄色い網が垂れ下がっていました。 黄色い網? なんであんなに目立つところに網を下げているんだろう?とちょっと不思議に思っていました。  そのお宅の軒下にツバメの巣がありました。最初に気付いたのは、5月。 ちゃんと雛が孵り、巣立っていきました。  そして7月に入って、その同じお宅の軒下にもうひとつ巣が出来ているのに気がつきました。そして、先々週そこからも雛が巣立っていきました。  そして・・・。今週、黄色い網は外されていました。  あっ。黄色い網。 やっと理由がわかりました。  そうなんです。あの黄色い網は、ごみ回収の時に使うカラス除けのネットだったのです。  そういえば、2階のベランダから、ツバメの巣がすっぽり隠れるように垂れ下がっていました。雛がカラスに狙われないように守っていたのです。  そしてこのことが判ったとき・・。  この家の人が好きになりました。  あはは。どんな方が住んでいらっしゃるのかはわからないんですが・・・。  くすみ

2013年8月7日