こもれび日記
鮭ごはん
昨日、夕食に「鮭ごはん」を作りました。
とっても簡単なので、私にとっては手抜き料理という位置づけなのですが。
ところが子供たちにとっては大好物で、異常な喜び方をします。
昨日は息子(19歳)が、バイトで帰りが遅かったため、娘(23歳)と二人で夕食を済ませました。
深夜、息子が帰ってきた時の、娘との会話。
娘 「おかえり。今日は鮭ごはんだよ。食べる?」
息子 「マジで??お~!ワンダフル!ブラボ~~!!」 (小躍り。)
…食べながら娘と会話しつつ、その合間に、
息子 「うめえ~!失神しそう!」 (これには笑いました)
…しばらくして
息子 「もうちょっと食おうかな~」
娘 「やめてよ~。明日の朝の分がなくなっちゃうじゃん。」
息子 「明日はこれ、全部おにぎりにして持って行く。」
娘 「だめ!!全部自分のものだと思わないでよね!」
この会話、親として、嬉しいやら悲しいやら…(笑)。
ちなみに「鮭ごはん」は、塩鮭を焼いてほぐし、青紫蘇の細切りとすりごまを、炊き上がったごはんに混ぜ込むだけの超簡単料理です。
塩加減と、全体の具材のバランスがポイントではありますが。
うちの息子が失神しそうな「鮭ごはん」
興味のある方は、ぜひ作ってみてください。
##なかまち##
2013年11月14日