こもれび日記

能力向上の集大成

 社会保険労務士法人あおば労務経営事務所及びあおばマインドオフィス  代表の阿久津です。    社会保険労務士事務所である当事務所では、「人の専門家」として組織から個人までの「より良くなる」を様々な方法で支援しています。  労働法関連の研修メニューは社労士事務所ですから何十種類と用意しておりますが、個人の能力が向上するメソッドとしては、なんといっても主軸はアクティブブレインセミナー。並んで問題解決プログラム。おそらく、この二つで人生におけるほとんどのことが対処できることになります。 そのうえで、10/30(水)に小田全宏先生を招き、 「リーダーシップ養成及びコミュニケーション能力向上セミナー」 を開催します。これにより、アクティブブレイン、問題解決、そしてこの講座を受講した方は、個人の能力開発の基礎固めとしてはもう十分になろうかと思われます。これらの研修は基本的に、「足らない能力を開発する」というスタンスではなくて、「もともとある能力をズバリな思考のメカニズムにより引き出す」というもの。結局のところ、私の知る限り、結果的には最も効果的なメンタルヘルス対策になるものとも考えられます。 ご興味ある方は是非お問い合わせください。 社会保険労務士 産業カウンセラー  阿久津渉

2013年8月19日