こもれび日記
研修をしたときに使える助成金の紹介
こんにちは。社会保険労務士法人あおば労務経営事務所の矢部です。
今回ご紹介する助成金は『キャリア形成促進助成金』です。
これは従業員の能力向上や技能習得を目的とした研修を実施した場合に、事業主の負担した経費の一部や受講中に支払った賃金の一部を助成するものです。この制度は対象とする従業員の雇用形態によっていくつかのコースに分かれています。そこで今回は雇用保険の被保険者に対して、専門的な知識や技能習得を目的とした職業訓練を行うためのコースを取り上げたいと思います。ただ、申請手続きの煩雑さは超難関に位置づけられており、申請には根気が必要となります。
『基本要件』
・OFF-JTにより従業員の知識及び技能向上を目的とした職業訓練を実施したこと
・ 訓練時間が20時間以上であること
・ 訓練を受ける従業員が雇用保険に加入していること
『支給額』
・ 訓練に要した経費の1/3
・ 訓練の実施時間1時間につき400円
『対象となる訓練の例』
・営業能力向上研修 ・IT研修 ・管理職研修 ・リーダーシップ研修 等
※ この他にも様々な要件がありますので、詳細につきましては当事務所までお問い合わせください。
2014年2月6日