こもれび日記

朝活の効果

おはようございます。社会保険労務士法人あおば労務経営事務所 あおばマインドオフィス 代表の阿久津です。 昨日も例によって、朝早くから朝活をしてまいりました。5時に起きて、6時半前後に集合し、7時開始の異業種交流会です。毎週あります。結構きつか~!夕方になると思考力低下がはっきりわかります。  毎朝5時に起きて習慣にしてしまえばいいのでしょうが、私もまだまだなものでやはり6時半がちょうどよい毎日です。 でも、この活動には大きな産物があります。「ザイオンス効果」というものがあると朝活主催者は言っています。詳しくは知りませんが、心理学者のザイオンスさんが提唱している効果らしいのです。それは、しょっちゅう顔を合わせていると自然とその人を信頼するという効果のこと。まあ、これは容易に理解できますね。確かに実感しています。ただ私としては誰でもというわけではないと思いますがね。 現在メンバーは総勢25人。この中で社会保険労務士として顧問させていただいている企業はもともと2社ありましたが、3社が新たに顧問委託されました。アクティブブレインセミナー参加者は15人。これもザイオンス効果が関係あるのかなと思います。 ここに集まるメンバーは、皆とにかく考えるより先に行動があるので、気持ちがいいです。 見学ご希望の方はお声掛けください。

2013年9月13日