こもれび日記
大規模修繕
我が家は、14階建てマンションの11階にあります。
新築で入居してから、早20年。このたび、10年に一度の大規模修繕工事が始まりました。外装の補修や塗装、廊下のシート交換等があるため、今、着々と足場が組まれているところです。
平日は家にいないのでわからなかったのですが、土曜日に家にいると、窓の外の足場を縦横無尽に走り回る鳶職の方の仕事ぶりが見えます。 普段11階の窓から人影を見ることはないのでぎょっとしましたが、慣れてくると、窓を画面に見立てたスーパーマリオのゲームを見ている感覚になったりします。
「あ、来た」「お、そこで降りるか」「わ、ベランダに飛び移った」 …なあんて感じです。
観覧車に乗っても手汗べったりになる高所恐怖症の長男は、「ありえねえ!すげえな!」 と、関心しきりです。
ただ、この工事は6月後半まで続くため、長い間に渡って私の心の浄化アイテムの「富士山」が見えないこと、洗濯物や布団が外に干せないことがとっても不便です。
キレイになるための、我慢の時期です。
☆なかまち☆
2013年2月28日