こもれび日記

久しぶりの気弱くん

 最近お見かけしていなかった、例の気弱君。 と言っても、誰のこと?と思っている方のために、ちょいと解説させていただきます。 気弱君は、わたしの徒歩通勤の途中のお宅で飼われている白い犬。 ソフトバンクのコマーシャルに出ている”お父さん”を少し大きくして細くして、情けなくした感じ。 気弱君命名の理由は、ご飯を鳥に横取りされても、ただただ困って立ち尽くしているだけ。という姿を見たから。 その気弱君。かなりのご高齢のご様子。・・・で、飼い主さんは、とても気を遣っているみたいなんです。 この間、前を通ったら、ちょうどお食事中。 えさ入れの容器は、地面ではなく植木鉢を入れる鉄製の台(わかりにくいですかねぇ。)に入れて、気弱君が、首を下に伸ばさなくても食べられるようにしてありました。 また、犬小屋の周りには敷物が敷いてあり、足に優しく、寝転んでも痛くないようになっているんです。 気弱君は、とても情けない感じですが、とても愛されているようです。 くすみ  

2013年5月1日