こもれび日記

にぎやか節分

2月3日、節分。 この日は、長男はバイトへ。長女は仕事へ。二男は「友達と遊びに行くから晩ごはんいらない」と出かけていきました。 めったにない一人きりの時間…。静かすぎて怖いくらいです。 夕方、「そうだ。恵方巻きを作らなくちゃ」と、買い物に行く身づくろいをしていたところ、長男が帰宅。格好の”荷物持ち”が現れたので、誘い倒して一緒に買出しに出かけました。 二男が食べないと言っていたものの、念のためご飯を4合炊き、恵方巻きを作っていると、いつも残業の娘が帰宅。 そして、さあ食べましょうという時に、外食のはずの二男が「やっぱ恵方巻き食べる~」と言って帰宅。 今年は一人で恵方巻きにかぶりつく自分を想像していたのに、結局、歌うは大笑いするはの、にぎやか節分でした。 あまりのうるささに、長男は早々に退散しましたが、4合のご飯は全てなくなり、「もう少し食いたかった」とのこと。  今年も家族全員、健康で、自分の道に邁進できる一年でありますように!!    ☆なかまち☆

2013年2月5日