こもれび日記

 疑問

テレビを観ていたら、関門海峡を渡る数百のヒヨドリを紹介していた。 えっ!ヒヨドリって渡り鳥なの? 毎年初夏に実をつける庭のブルーベリーは、 今や完全にヒヨドリのエサとなっているし、 シジュウカラの水浴び用に用意している水飲み場では、 (・・・と言っても、植木鉢の水受け用のお皿に水を入れているだけですが。) シジュウカラを追い払って、 このヒヨドリが、派手に水を飛ばして水浴びをしているし。 うちの庭への訪問回数が一番多いのが、このヒヨドリです。 いや待てよ。 昨日もヒヨドリを庭で見たし・・・。 渡っていないじゃん。 ・・・で、調べてみました。 この辺りのヒヨドリは、渡りをしないそうです。 納得。 くすみ

2013年11月29日