こもれび日記
アクティブダイエット講座開催
先日の7月21日土曜日、アクティブダイエット講座開催いたしました。
やはり、このコンセプトはこれまでの常識やもはや無意識に縛られている考え方に改革を起こす、深い内容であります。
今回の参加者は5人。皆、この怪しげなセミナーに私という一個人を信頼くださっての参加です。感謝と感動で一杯です。
このセミナーは最初に本講座6時間程度をおこない、その後は一ヶ月ごとに3回フォロー講座を1~2時間程度行い、進捗の確認と講義内容の復習を行ってすり込みを掛けていきます。
私はこれで安定して約10キロ減して苦もなくキープしています。また、私が実際に受講したときに、太って困っている地元の友人も連れて行きましたが、彼も83キロから71キロまで減りましたので約12キロ減です。彼はまだキープに入らず、さらに下げてから安定させるとのこと。本当に素晴らしい!
私は社労士ですがなぜアクティブブレインやらダイエットやらをしているかというと、私の人生には以下のような活動コンセプトがあります。
人や組織が「より良くなり、輝く」をサポートする。これを法律や組織論から健康までの範囲で寄り添うことが私の喜びである!というものです。
この中の健康に適正体重を手に入れることは非常に重要ですから、何も躊躇することなくダイエット講座の講師になりました。アクティブブレインは人に可能性を気付かせ活力を上げるセミナーです。こんなセミナーは私がやらずしてどうする!と考えています。
本業の社労士の分野においては全国的に一流の先駆者に教えいただいたり、または一流のやり手さん達と仲間となり切磋琢磨、情報交換して、地元の顧問先様で必要とされる企業に現在における最高レベルのコンサルをして組織活力を応援しようと考えております。
このような真面目(自分で言うな)な考えで、あおばマインドオフィスを併設しております。
私に対して「あんたは一体どこに向って走ってんの?」思われている方がいらっしゃったら、こんなわけです、ということです。
今後ともどうぞよろしくお願い申し上げます。
あくつ
2012年7月23日