こもれび日記
私の弱点
わたしは身近にいる、小さな生き物。例えば虫、クモ、爬虫類、両生類に対して嫌いとか、怖いとかいう感情をあまり持ったことがなかったのです。むしろ好きとか、かわいいと思うことが多かった。
ところが・・・。
娘が幼稚園児だった頃、カブトムシを何匹か飼っていました。
夏が終わりカブトムシもだんだん死んでしまって悲しい気持ちで飼育ケースを片付けようとしたところ、本当に小さな幼虫が何匹か土の中にいたのです。
早速、土の中に幼虫のえさとなる木を埋めて成長を楽しみにしていました。
春になり暖かくなると飼育ケースの中の土の汚れが目立ってきました。ワクワクしながら土を新しいものに変えようと新聞紙の上にケースの土をだしました。すると・・・。
想像を超えた大きさの丸々と太った幼虫が何匹も、もぞもぞと動いています。その上、彼らの口?には茶色い毛?みたいな太いものが放射線状に生えているんです。
まさに身の毛がよだつとは、こういうこと!
鳥肌が立ちました。
・・・でも、そのままにしておくわけにもいかず、ゴム手袋をはめて幼虫たちを新しい土にお引越しさせました。
わたしは、カブトムシの幼虫が怖いです。
くすみ
2012年6月28日