こもれび日記

厚焼き卵

厚焼き卵。 1週間に少なくとも2回は焼いています。 朝起きて、お米を研いで・・・。大抵は、その次に卵を焼きます。 そうです。お弁当用です。 娘が高校に入学してからの事なので、1ヶ月に10回として、もうすでに300回位は、焼いている計算になります。 ところが・・・。 厚焼き卵は奥が深い。 卵3個に、砂糖、醤油、酒、みりんを入れて、長方形の厚焼き卵用のフライパンで、焼いています。 300回も焼いていれば、いつも完璧に出来上がるはず。なのですが、なかなか、これが安定しない。 最初の成功の鍵は、フライパンの暖め方。 卵液を入れたとき、ジュッ。という音がしないとフライパンに卵が張り付いて上手くかき混ぜられない。 次の鍵は、2回目の卵液を足すときの火加減。 最後の鍵は、最終の卵の返し。ここで、ぐちゃ。っとすることが、多いのです。でも、そのぐちゃっとしたところは、下にして焼き固めて隠します。 あはは。今朝も、ぐちゃ。でした。 わたし。 卵焼き職人に、転職出来ないことだけは、確かです。 くすみ

2012年10月16日