こもれび日記
健康保険と労災保険
あおば労務経営事務所の矢部です。
今日は病気やケガをした際の保険の取扱いについてです。病気やけがをした時は保険を使って治療を受けることになりますが、この時の保険には「健康保険」と「労災保険」の2種類があります。
ではどんな時にどっちの保険を使うのか、これには線引きがあります。
もしケガをしたのが仕事中や通勤中であれば原則労災保険を使うことになります。この時に軽微なケガだからといって健康保険を使ってしまうと、返金などの複雑な手続きが発生することがあります。
なお、実際には労災事故だったものを健康保険で受けてしまった場合でも、あとから労災保険に変更することが出来ます。それが一月以内くらいであれば比較的少ない手続きで済みます。このことで一刻を争うということはありませんのでご安心ください。
ざっくりまとめると「仕事中や通勤中のケガは労災保険、それ以外は健康保険」ということになりますね。
2014年7月10日