こもれび日記
雪投げ族
先日の2回の大雪。
少しの雪だと、「放っておいてもすぐ溶けるだろう」と、道路の雪かきをする人は少なく、結果、凍結してとても危険な状態になります。
ところが、今回のような大雪となると、「やらねば!!大変なことになるぞ!!」という考えに転じるのでしょう。どの家も、店も、雪がやむと申し合わせたかのように出入り口や道路・歩道の雪かきに力をふりしぼっています。
おかげで、生活のための「道」が確保されるわけで、本当に感謝です。
しかしながら、今回も何名か遭遇することとなった「雪投げ族」。
「雪は車が踏めばすぐに溶ける」と思うのでしょうか、車道に向かって大胆に雪を放り投げてきます。
中には、車が来るまで休んで待っていて、「おっ!来た来た!」と言わんばかりに通る車の直前にせわしなく雪の塊を投げ込んでくる輩も…。
これはいかがなものでしょうかね…。
気の弱い私のような人(笑)が運転していたら、びっくりして事故っちゃいますよね。
雪の後には、「雪投げ族」にご注意を!!
●●なかまち●●
2014年2月19日