こもれび日記
日陰のおんな
5月から10月くらいまで、わたしは ”日陰のおんな” になります。
いやいや、 ”幸薄い” ではなく、本当の ”日陰” です。
この時期の徒歩通勤の一番の敵は、太陽。
日陰を探して、モリモリ歩きます。
でも今日は、雨降り。
湿気で髪の毛が爆発?して、ちょっと嫌ですが、太陽はいないので、
好きなところを歩けます。
そしてもうひとつのお楽しみ。
水溜りを眺めること。
道路の水溜りに雨粒が落ちる。
すると沢山の輪が出来て、広がって消えていく。
たまたまその水溜りの上に電線があったりすると、雨粒より格段に大きな雫が落ちて
その輪が勢いよく、”ぐわーん”と広がります。
そんなのを眺めながら歩いていたら・・・。
おっと。
今日はわが社会保険労務士事務所への出勤がいつもより遅くなってしまいました。
大丈夫。
始業時間には間に合いました。
くすみ
2013年9月6日