こもれび日記
そのころ、私は‥。
20数年間の子育ての中で、「この子達と同じ年の時、私、何してたかなぁ。」って考える時がよくありました。
ついこの間まで、子供の年に当てはめていた自分は、やっぱり、子供だったり、思春期だったり‥少なくとも遠い遠い記憶の中の私でした。
今日、ふっと思い浮かべてみたところ‥‥。
次男の年‥。製図とグラフィックデザインの勉強を始めたばかりで、毎日が楽しくて。満員電車と課題提出前の徹夜は大変だったけど、生まれて初めて埼玉出身以外の友達ができて、世界が広がった気がしてた。
長女の年‥。社会人2年生。新入社員歓迎会で運命的な出会いをした夫との結婚式に向けて、あの手この手で痩せようとがんばっていた。
長男の年‥。ちょうど夏の終わりの今ごろ、長男を授かったことが判明。嬉しかったけど、つわりがひどくて、バナナばっかり食べてた。
‥あれれ?何だか、そんなに昔のことのような気がしない‥。
「学年」がなくなったころから一年のくくりがあいまいになって、生活の変化が少なくなるからでしょうかね。
不思議な感じです。次はどんな自分を思い出すでしょうか。
***なかまち***
2013年8月29日