こもれび日記
太巻。
普段は大学まで原付で通っている野球小僧の末っ子が、先日、雨のため私の車で通学した日のこと。
帰ってくるなり、夕食の支度をしている私のところへ嬉しそうにかけ寄って来ました。その表情は、いかにも「これからあなたをおちょくりますよ~」と言わんばかりのニヤニヤ顔。
そして、「母ちゃん、こんなもの発見しちゃいました~!!」と何かを高々と掲げます。
見ると、その手にはパックに入った太巻が。
意味がわからず、どういうことか尋ねると‥。
その日、部活動が終わり帰ろうとすると、数名の友達に最寄り駅まで乗せてくれないかと頼まれたそうです。で、駅まで行く途中に、後部座席に乗った友達がシートの下から太巻を発見したと‥。いえいえ、正確に言うと、”腐った”太巻を発見したと‥。
車内はたいそう盛り上がったとか‥。
かすかな記憶がよみがえります。買った。何日か前に確かに買った。その日に食べるつもりで買った。
たくさん買い物をすると、買い物袋を後部座席に置くのですが、ブレーキを踏んだ時に袋が倒れて中のものが転げ出してしまうことがよくあります。その時もそんなことが起きたのでしょう。
ショックでした。
その日に食べるつもりで買ったものがないことに気付かなかったショック。
せっかく買った太巻を無駄にしたショック。
その失態を、こともあろうに息子の友達に暴かれたショック。
息子に弱みを握られたショック。
‥きっと、その時の友達の中での「なかまちの母ちゃん像」は、《腐った太巻》で決定でしょうね‥(泣)
☆なかまち☆
2013年7月5日