代表プロフィール
氏名
阿久津 渉(あくつ わたる)
1970年生まれ。埼玉県北本市在住
平成16年に独立開業。平成20年1月に法人代表に就任。現在に至る。
関与先約200社。
創業以来一貫して「会社の組織活力向上」を探求。
現在、組織活力向上はもちろんのこと、個人の活力を向上させる取組みである「アクティブ・ブレイン・セミナー」を開催し、組織から個人まで、また労務相談から賃金コンサルそして経営者のカウンセリング、さらに易学的要素を取り入れたカウンセリングも含めた支援に至るまでの範囲を活動しています。発展的労務戦略及び防衛的労務戦略を社長の理念や企業の状況に応じて相談に応じ提案をすることを旨としています。
特定社会保険労務士、賃金コンサルタント、アクティブ・ブレイン認定講師、産業カウンセラー
- 社会保険労務士法人あおば労務経営事務所 代表
- あおばマインドオフィス 代表
- 労働保険事務組合 埼京労働福祉協会 会長
- 全国各都道府県47人の社労士で組織する「リーガルネットワーク」の埼玉県担当
- 提携先に北見式賃金研究所
- ご希望の方に「易学を用いた心温まるヒーリングカウンセリング」の実施
-
主な著書、「部下をもったら読む職場の法律」(中央経済社)など他に数冊
- 第2回アクティブ・ブレインF1において第3位入賞
- その他活動:桶川・北本市水道企業団審議委員、北本市公務災害認定委員
- 社団法人日本産業カウンセラー協会 産業カウンセラー
代表からのメッセージ
皆さんこんにちは!
社会保険労務士法人 あおば労務経営事務所 代表の阿久津渉です。
私は、平成16年1月より個人開業し、平成20年1月から法人代表者となって、創業以来一貫して中小企業のよき相談役として「会社がより良くなる」特に「組織活力が高まる」ことへの支援を全力でやってまいりました。
今日本は、世界は、いや人類は、価値観の大変革期にあると考えられます。2〜3年前の常識がもはや通用しないことが多くあります。とにかく変化が早い!
このような時勢だからこそ、私は、生き残りをかけ毎日戦い続ける経営者を支援していきたい!
・・・心から思います。
従業員を宝に思い、雇用し、そしてきちんと納税をして日本を支えている中小企業の経営者は本当に偉いのです。
私は労務の専門家として、変遷する世の中の価値観に対応しながら、その時代にあった適切な支援を行って参りたいと思っております。
そして多くの社長は孤独を感じていることがあると思います。どうぞご相談ください。まずはじっくりと聴かせていただきたいと思います。
コンサルティングを受けながら、カウンセリング効果も実感していただけることでしょう。
最後に私のセルフイメージを紹介させていただきます。
『私は、組織や個人が「より良くなる」ことを、法律や組織論から心理を含めた健康までの範囲でサポートするパートナーである!』
このような自覚の元、日々仕事しております。
「より良くなる」ことを願い活動している企業や個人を支えるのが私の仕事です。